2012年 05月 29日
靴箱
しかし、第二工場にロッカーはなく
その結果、あちこちに安全靴が・・・

置かれることに・・・

中には安全靴には見えないものも・・・^^;

それではいけない、靴箱を買おう!
そのとき、作れないの? という声が・・・
段Boysの出番です!
寸法を測り、図面を引き、ミニチュア作成に・・・

そして、本番。
黒いコートの処理をしたツヤツヤの紙を表面に貼り見栄えをよくし、できた第48弾がコレ!

見事、安全靴を収納することに成功!(んな大層な)
その後、ミニチュアの靴箱は
段Boy1号の子供の靴箱になったとさ・・・
めでたしめでたし