よい仕事おこしフェア展示物制作

先日、11月1日に東京ドームにて東北復興の為の展示会
“よい仕事おこし”フェア」が開催されました。

大幸紙工もこの展示会に参加を決定!
コンセプトは「被害者のプライバシーを守る。」
避難所等で使われる簡易的なパーテーションです。
ダンボールシェルターは以前から工学院大学と提携し開発を進められてきた製品で
既にダンボールシェルターⅢが完成しており
今回、新たにクロスウォールシステムが開発されました。
しかし、そのプロトタイプが完成したのは展示会の数週間前・・・
そこまで行くのにも試行錯誤がありました。

よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_1038424.jpg
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_10382922.jpg

矢印の部分が折れやすくロックを付けたが非常に組み立てにくい
どうしたものか・・・ と考えた結果
いっその事、取っちまえ! と、修正したのが右側の写真
組み立てやすさ150%UP!見た目のスッキリ感200%UP!
ようやく完成の目処が立ちました。

1/10のミニチュアですが設置するとこんな感じになります。
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_10454795.jpg

左下がダンボールシェルターⅢ、右上がクロスウォールシステムです。(展示ブースが非常に狭いため、現物を置けないのが残念です・・・)

開催前日、作成した展示物を東京ドームでの組み立てを開始。
何もないブースでひたすら組み立てを進める。
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_10482479.jpg
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_10484427.jpg

現場に来て発覚したいろいろなトラブルを乗り越え
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_10521899.jpg
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_10525573.jpg

作業開始から何と7時間。見事完成!
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_1053335.jpg

そして当日
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_18393194.jpg

東京ドーム(1F)に入るのはKISSのコンサート以来です。
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_18394811.jpg
ダンボールシェルターという商品名が効いたのか、ブースのレイアウトが奇抜だったせいか予想以上の来訪者数でした。
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_1840758.jpg
よい仕事おこしフェア展示物制作_e0189870_18403320.jpg
そして展示会終了。
苦労して組み立てた内装も「撤収!」の声がかかると30分で片付けることが出来ました。


でも・・・開催が1日だけとはちょっとさみしい。
by taiko-shiko | 2012-11-06 10:58 | 仕事

技術とアイデアで試作・設計
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30