納涼祭のテーブル

第64弾
先日、大幸紙工横浜工場のある工業組合「テクノゾーン」で納涼祭が行われました。
そのイベントに大幸紙工でテーブルを作成することに

作成するテーブルは3500㎜X1250㎜X950㎜の立ち飲み台
コンセプトは
・3500㎜はさすがに一枚じゃできないので二分割にする
・コップを置く穴を付ける
・荷物を置く台を作る
・側面の形状は曲面にする
・看板を付ける
・強化段ボールを使用
以上のことを踏まえて図面の作成にとりかかる・・・

で、例によってミニチュアを作成!
(実際に組み立てたときに写真撮り忘れたのでここで組み立て方を紹介・・・ スミマセン)
構造は上のテーブル兼物置部分と下の脚の部分の二つで構成しました。
まず上部のテーブル部分の貼りから
納涼祭のテーブル_e0189870_141010.jpg

中の仕切は仕切を入れて強度を出し、
周り部分は半切れ加工することにより紙を曲げれるようにしました。
納涼祭のテーブル_e0189870_1432742.jpg

納涼祭のテーブル_e0189870_14242887.jpg

これに物置部分の底面と押え部分を付けて上部が完成
納涼祭のテーブル_e0189870_1463915.jpg


そして下部も仕切と周りの部分を組み
納涼祭のテーブル_e0189870_1473841.jpg

下部の天面を貼り完成
納涼祭のテーブル_e0189870_1482080.jpg


上部と下部を貼り合わせてテーブルが完成!
納涼祭のテーブル_e0189870_14935.jpg


実際に組んだ時の写真
納涼祭のテーブル_e0189870_14114320.jpg


次に看板を作成
黒の薄いダンボールの裏に両面テープを貼り文字をサンプルカッターでカット
貼りたいところだけ両面テープをはがし
納涼祭のテーブル_e0189870_14134727.jpg

看板に位置を合わせて
納涼祭のテーブル_e0189870_14153167.jpg

黒いダンボールをはがすと
納涼祭のテーブル_e0189870_14162463.jpg

文字が完成します

会場に設置した時は立ち飲み用の「立ち呑み処」と喫煙用の「いっぷく処」を作成
納涼祭のテーブル_e0189870_14192334.jpg

納涼祭のテーブル_e0189870_14193173.jpg


納涼祭が開催され多くの皆様方に愛用していただきました。
納涼祭のテーブル_e0189870_14215055.jpg
納涼祭のテーブル_e0189870_1422172.jpg

by taiko-shiko | 2014-08-11 14:23 | 家具・インテリア

技術とアイデアで試作・設計

by taiko-shiko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31