2015年 02月 10日
新春挨拶回りのグッズ 2015
子年から始まり今年で8年目になります。
未年ということで羊(未)にちなんだものを考えた。
まぁ、例年のごとく9月ごろから考え始めるわけですが
今回はあっさりと決まりました。
ダンボール積層の波々を羊の毛のごわごわに例えて
積層を羊の形にカットしようということに・・・
ネットで原画となる羊の絵を検索し
それをイラストレーターでトレースしカットデータにする。
そのカットデータで羊の毛の部分を積層でカット

また、顔と角と脚の毛のない部分をダンボールでカット

脚の部分はパーツが小さいので結構カットに苦労しました。
いろいろとカットの仕方を工夫いたしました。




2つを組み合わせ

顔の表情はカット時にボールペンで書き薄いのでマジックでなぞりました.


毛の部分のサイドにBFの片段を貼ります。

これで羊は完成なのですが
飾るだけ?何か利用価値ない?
という声が上がりいろいろ考えた結果
キーホルダーでも掛けれるようにしようかということに
また、その仕掛けも無理のないようにということで柵形に決定

柵をつけて完成!

付属のスタンドに置いたり

角の裏に穴をあけ壁に掛けることもできます。

鍵をかけるとこんな感じです。

今回は(?)大変好評だったみたいです!
めでたしめでたし!