キャットすにゃったー

昨年、地域のつながりより神奈川県産業技術短期大学校の産業デザイン科の学生さん達とコラボしました。
段ボールから何が作れるかというお題で学生さんたちが6班に分かれ、案を練り原案を上げます。
それぞれこちらに送られてきた案をもとに試作などアドバイスを返し、また学生さん達に練ってもらう。
それをなんかか繰り返し現実可能な形状へと持っていく。

ちょっと大きめのブロックや幼児用のクライミング遊具、
持ち運びできるイーゼル、小物用の棚、被災地用のドレッサー、キャットタワーの6つの製品ができました。

その中でキャットタワー「キャットすにゃったー」を本格的に作ってみました。
段ボールにより六角形の筒状の箱を作りそれを自由に組み立てることでキャットタワーを作ることができます。

キャットすにゃったー_e0189870_14312458.jpg


2/5~7にパシフィコ横浜の展示会「横浜ものづくりゾーン」にある「メイドインつづき」で出品いたしました。
来ていただいたお客様や同地域の出展者の方からも大変好評で販売に向けもっと完成度を高めていきたいと思います。

また、続報もお仕えしたいと思います。

by taiko-shiko | 2020-02-17 14:39 | 遊び・ゲーム

技術とアイデアで試作・設計
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30