積層治具

ダンボールの仕事をしていますとダンボールを何層も重ねた「積層」をいうものを使います。
積層治具_e0189870_12322725.jpg

面で受けて「緩衝材」、縦に使って「パレットのケタ」など・・・

通常発注では専門の積層業者に発注したりしますが、
たまにサンプルで数個作らなければならない時があります。

そんな時、きれいに積層する治具を作成してみました!
積層治具_e0189870_17010440.jpg

ダンボールX・Y・Z軸方向にそれぞれ90度出るように貼り合わせてみました。

必要な大きさ・枚数のパットを切り出してジグの上に置きます。
積層治具_e0189870_17010995.jpg


そして、パットの間に糊をつけて角にぶつけX・Y・Z軸方向にそれぞれ90度出します。

積層治具_e0189870_17004496.jpg


きれいに貼れて積層ができました!

積層治具_e0189870_17003235.jpg





by taiko-shiko | 2021-09-03 12:33 | 仕事

技術とアイデアで試作・設計
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30