テンセグリティ構造

テンセグリティ構造
by 段boys3号
https://www.instagram.com/p/CkPHyWOydhM

テンセグリティ構造_e0189870_09220485.jpg

SNS等で、不思議な造形物として見かける「テンセグリティ構造」を作ってみました✨✨
不思議な構造なので、これは試してみたいと思いました。

上のパーツがちゃんと宙に浮いているように見えます👀
なので一応成功!としたいと思います。
(ところどころ歪んでいるところもある気もしますが💦)

作ってみてわかったことがいくつか💡
・実際に作った方の意見で、糸の調整が難しい、とありました。センターと四つ角を釣り糸で吊っていますが、センターは張った状態で、四つ角の糸を同じ長さになるように結ぶのはとても難しく根気のいる作業でした。
・ダンボールが硬質素材ではないので、釣り糸で引っ張ればその分ダンボールが歪んでしまう、という点に気付きました。天面底面は枠の形状ではなく平板状にして歪まないようにする方が良さそうでした。
・70cmの立方体で設計し始めてしまい、完成形が大きすぎるというミス。。。保管できない💦💦

などなど、色々思いました。
テンセグリティ構造物は色々な形状があるようなので、次はもう少し小さいサイズでまたチャレンジしたいと思います✊

#大幸紙工
#試し隊作り隊
#ダンボール工作
#ダンボール
#強化ダンボール
#強化段ボール
#cardboard
#テンセグリティ
#tensegrity

by taiko-shiko | 2022-10-28 09:22 | 段boys3号

技術とアイデアで試作・設計

by taiko-shiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30