ロータリーの押え台

By 段Boys1号

大幸紙工には段ボールシートを断裁や罫線(折れ線)を入れるロータリーという機械があります。

ロータリーの押え台_e0189870_11380357.jpg


ロータリーの押え台_e0189870_11381406.jpg


手前からシートを送って回転するドラム式の刃でカットし向こう側にシート送るわけですが、
向こうに送られたシートが押えがないためにバラバラな状態で重なっていきます。
そこに押えを設置することによって改善するのではないかということで押えを作成してみました。

直角三角形の押えにしてみようと思い図面を作成し微調整しながらパーツを切り出しました。

ロータリーの押え台_e0189870_11390169.jpg


材質はシートが流れてきても動かないように重い三層段ボールを使用しました。

ロータリーの押え台_e0189870_11391191.jpg


芯になる三角形を差し込み

ロータリーの押え台_e0189870_11391756.jpg


外側を一周回り込むように巻いていきます。

ロータリーの押え台_e0189870_11392581.jpg


最後の部分を差し込んで完成です。

ロータリーの押え台_e0189870_11393244.jpg


反対側はこんな感じ流れてきた製品を受け止めます。

ロータリーの押え台_e0189870_11393952.jpg


実際の風景がこんな感じです。
使用前・・・

ロータリーの押え台_e0189870_11382658.jpg


使用後・・・

ロータリーの押え台_e0189870_11383909.jpg


これで仕事がはかどります!



by taiko-shiko | 2023-03-31 11:47 | 仕事

技術とアイデアで試作・設計
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30