2011年 12月 12日
戦国武将
歴女必見! オンブレラNEW Ver.「家紋ぶれら」

上杉謙信、徳川家康、武田信玄、真田幸村(信繁)、豊臣秀吉、織田信長。



・・・んな訳ないか!
2011年 11月 24日
おんぶれら 量産試作
型は2列(肉球部分と輪郭)6面型。
①まず下段の型で黒ゴムを使い肉球部分の打抜き。

②下段で打抜いた黒ゴムを上段へ移動。

③黒ゴムの指部分に接着剤を塗付。(この作業に時間がかかり過ぎる)

④接着剤を塗付した黒ゴムの上に白ゴムをのせる。その際、次に打ち抜く黒ゴムを下段にセットする。

⑤上段で輪郭、下段で肉球部分を同時に打抜く。
打抜き加工はこのくり返し。


⑥接着剤が乾いてから、塗付していない部分を剥がすと・・・。


⑦次にストラップの取付け
リングに製品とストラップを通して



⑧最後に包装
台紙と製品を袋に入れて


さー買え!

・・・ところが全く売れない!
何が悪い?
製品? 価格? 民主党?
2010年 07月 09日
オンブレラ 新作コレクション2010夏

今後はお客様からご希望の文字やイラスト、ロゴなどを入れて世界でたった一つしかないオンブレラを作っていきます。
・・・もう300円じゃできません。
2009年 12月 22日
オンブレラ販売
2009年 11月 29日
傘掛けホルダー オンブレラ増色
2009年 10月 22日
オンブレラのパッケージ試作

そのために大変だけど毎晩飲みに歩かなくては・・・。
とりあえず川崎の仲見世あたりから攻めてみるか。
ん~仕事、仕事っと!
2009年 09月 28日
傘掛けホルダー「Tシャツ」

掛ける場所も少し厳しい条件でテスト。



先日、電車のドア横の手すりに掛けて試してみましたが(5駅・10分位)、あの揺れの中でも落ちませんでした。
コンビニの傘立てに置いても自分の傘だとすぐにわかりますよ。
2009年 09月 15日