傘掛けホルダー その2

いろいろ批判が多かったイルカ君を作り変えました前回
傘掛けホルダー その2_e0189870_1253735.jpg
どうでしょう。少し太っちょにしてみました。
ご意見ご感想をお待ちしております。
# by taiko-shiko | 2009-09-15 12:07 | オンブレラ

使用後の通い箱

使用後の通い箱_e0189870_1723276.jpg
通い箱って空の時はすごく邪魔ですよね。折畳めるとラクだけど、その都度テープで止めたり、組み立てたり・・・。
そこで考えた第19弾はコレ
使用後の通い箱_e0189870_17263456.jpg
しかし問題が!
下の方の箱は、はまっちゃって取りにくいんです。

ん~・・・くやしいですっ!
# by taiko-shiko | 2009-09-14 17:30

ダンボール座布団

第18弾はコレ
ダンボール座布団_e0189870_850075.jpg

ダンボール座布団_e0189870_8265141.jpg
以前某所でやっていた路上ライブで、観客が地面に座っているのを見た時にこんなものがあったらと思い作ってみました。ダンボールを細くカットして貼り合せた座布団。汚れ防止だけじゃなくて座り心地も考えたエコ製品です。
この試作品のバージョンアップしたものがTAIKO紙工房で販売している「ダン弾チェアー」。
# by taiko-shiko | 2009-09-11 08:32

大型カタログ立て

第17弾はコレ
大型カタログ立て_e0189870_7103044.jpg
当社事務所内に設置した大型のサンプル・カタログ立て(巾180㌢高さ220㌢)。
東京パック2008でも2種類のカタログ立て(展示棚)を制作しました。
上の部分はUVインクジェットプリンターで強化ダンボールに直接印刷しています。
# by taiko-shiko | 2009-09-10 07:15 | 家具・インテリア

命名

命名_e0189870_8503514.jpg
先日アップした看板で紹介した企画部員のK君(段Boy1号)に待望の第一子が誕生しました。調子に乗って彼が作ったので載せておきます。
あなたのお子さんの名前や座右の銘などを上の写真のように作ってみてはどうですか?
「成功は失敗の彼方にある」なんて部屋に飾ったらしぶくね~?
# by taiko-shiko | 2009-09-09 08:58

技術とアイデアで試作・設計
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30